このブリティッシュ・グリーンの420は英国の古き良きモダニズムと市場の要望を見事に融合させて、市場では好評を持って迎えられ、生産台数は約10200台に達し、1960年に買収したディムラーのブランドを持つ「ソブリン」も約5800台が生産されました。
420が1966年に登場する以前、特にフロントデザインと車重が不評であったSタイプ・モデルと、対米輸出を意識し過ぎ、ボディが大柄になり過ぎて、やはり歓迎されなかったマークX・モデルの中間を埋めるモデルとして登場したのが420です。
ジャガーに有りがちな、ラジエターの冷却性能、冷却ファン及びブレーキの2系統化等、様々な改良が施されたモデルでもあります。
ホーンリング、トグルスイッチ、バックランプを組込んだ凝った造りのライセンスプレート、ベンチシート、リアドア内装に設えられたアームレスト、
開閉式のリア・クォーターウインドウ、リアタイヤへ僅かに掛かるエレガントなリアフェンダーと、数え上げたらキリが無い程、魅力満載の420です。
Sタイプの足廻りを見直した、独立ダブルウィッシュボーン・サスペンションは運動性能及び快適性共に進化し、直列6気筒DOHC 4235cc 248馬力のエンジンは流石ジャガーと言える力強さです。ボンネット上で吠えているリーピング・キャットも伊達じゃありません。
SPECIFICATION
車名 | JAGUAR 420 |
グレード | 420 |
生産国 | UK |
年式 | 1967 年 |
ボディカラー | ブリティッシュ グリーン メタリック |
内装 | ブラック レザー |
ハンドル | RHD |
排気量 | 4230 cc |
過給器 | NA |
燃料 | ガソリン |
サイズ | 4800 x 1690 x 1410 mm |
乗車定員 | 5 人 |
付属品 | 取扱い説明書、ディーラーネットワーク |