

PARTS CENTER
WORLD WIDE
PARTNER
ガレージ伊太利屋では、培ってきた歴史を活かし、海外のスペシャルショップとも連携しております。本国の職人によるレストアや、特別な車両のご案内が可能です。

フィアット トポリーノ 500C
売却済 (税込). 売却済 (税込)
年式 | 走行距離 | 車検 | 排気量 |
1952 | |||
年 | km | 年月 | cc |
ボディカラー | ハンドル | サイズ | |||
内装 | 最高出力 | 乗車定員 | |||
ミッション |
年式 | 走行距離 | 車検 | 排気量 |
1952 | |||
年 | km | 年月 | cc |
ボディカラー | |
内装 | |
ミッション | |
ハンドル | |
最高出力 | |
サイズ | |
乗車定員 |
トポリーノはイタリア語でハツカネズミを意味します。第二次大戦の敗戦とインフレでイタリア経済は壊滅状態でした。当時のフィアットの社主である、ジャンニ・アリエッリの、「一般大衆のクルマを開発せよ、それがイタリア国繁栄にも繋がる!」との指南で完成したのが、このトポリーノ・シリーズであり、のちに500(チンクエチェント)に派生し、このネズミ達は、イタリア全土を埋め尽くす程、全国民に愛されていました。
この500Cは、現在販売されている500Cの祖先となります。1949年にエンジンを16HPにパワーアップし、ライトをフェンダーに埋め込み、スペアタイヤを内蔵しバンパーを追加して現代的なスタイルに変わっています。1953年モデルの実車は、トポリーノ・シリーズの最終モデルとなります。トコトコ元気よく走り廻ります。