tel
classic

現在表示する商品はありません。

>>MORE

メールマガジン配信中!

はやくおさえておきたい新着車輌、
知っておきたいニュースなどの情報をお届けします。(不定期)メールアドレスをご登録ください。

イタリア車のパーツをお探しの方へ

純正パーツからヴィンテージカーの稀少なパーツにいたるまで、国内外の弊社ネットワークを駆使しお探し致します。



WORLD WIDE
PARTNER

ガレージ伊太利屋では、培ってきた歴史を活かし、海外のスペシャルショップとも連携しております。本国の職人によるレストアや、特別な車両のご案内が可能です。

Miki Biasion

レストレーション
(ランチア)

Gatti William

電装系スペシャリスト
(イタリア車クラシック)

Bacchelli & Villa

レストレーション
(イタリア車クラシック)



tel

アルファロメオ ジュリエッタ スパイダー ベローチェ

ASK (税込).

 ASK (税込)
年式 走行距離 車検 排気量
1959 不明 令和8年4月 1290cc
km 年月 cc
ボディカラー ネロ ハンドル LHD サイズ 3880×1580×1270mm
内装 ロッソ 最高出力 乗車定員 2人
ミッション 5MT      
年式 走行距離 車検 排気量
1959 不明 令和8年4月 1290cc
km 年月 cc
ボディカラー ネロ
内装 ロッソ
ミッション 5MT
ハンドル LHD
最高出力
サイズ 3880×1580×1270mm
乗車定員 2人

1956年のトリノ・サロンでデビューしたジュリエッタ・スパイダーは、優れたスポーツ性とピニンファリーナによる端正でエレガントなルックスを持ち、アルファロメオに大ヒットをもたらしました。その基本的なルックスは、同じくアイコニックなデュエット・スパイダーに代わるまで、10年近く続きました。回転数の高いエンジン、上質なハンドリング、優れたブレーキの組み合わせにより、ジュリエッタは卓越したドライバーズカーとなり、人々を魅了し続けたのです。1.3,1.6,1.8,2.0ℓとバリエーションが追加されていきましたが、1956年には高性能バージョンである“ヴェローチェ”が発表されました。このヴェローチェでは、キャブレターがダブルチョークウェーバーに変更され、90hpを発揮、最高速度は180km/hに達します。

 

当車両は、新車時にニューヨークにデリバリーされ、1970年代からカリフォルニアのガレージにて眠っていたベローチェです。2014年に発見され、アメリカのショップ店がフルレストアが3年をかけてフルレストアをおこないました。外装はリペイント、内装は張り替えされていますが、カラーコンビネーションはオリジナル通りです。ネロに身を包むスパイダーの風格は見事です。エンジンマッチングで、オリジナルを重視しながらレストアがおこなわれていますが徹底的なオリジナル通りではなく、日常的に乗ることを想定したレストアがおこなわれています。日の目を浴びなかった長い期間があった分だけ、たくさん外で走らせていただきたい一台です。

このページをプリント