

WORLD WIDE
PARTNER
ガレージ伊太利屋では、培ってきた歴史を活かし、海外のスペシャルショップとも連携しております。本国の職人によるレストアや、特別な車両のご案内が可能です。

アルファロメオ ジュリエッタスパイダー ヴェローチェ
ASK (税込).年式 | 走行距離 | 車検 | 排気量 |
1958 | 不明 | なし | 1300cc |
年 | km | 年月 | cc |
ボディカラー | ビアンコ 幌ブラック | ハンドル | LHD | サイズ | |
内装 | ブラック | 最高出力 | 乗車定員 | 2人 | |
ミッション | 4MT |
年式 | 走行距離 | 車検 | 排気量 |
1958 | 不明 | なし | 1300cc |
年 | km | 年月 | cc |
ボディカラー | ビアンコ 幌ブラック |
内装 | ブラック |
ミッション | 4MT |
ハンドル | LHD |
最高出力 | |
サイズ | |
乗車定員 | 2人 |
ピニンファリーナによって描かれた繊細で美しい線が特徴のジュリエッタ。1954年のトリノショーで発表されるとすぐに大きな注目を集め、アルファロメオに大成功をもたらしました。魅力的なスタイリングのみならず、新設計されたアルミ合金製の4気筒ツインカムエンジンも愛された理由のひとつです。初期モデルで最高速度160km/hにまで達しました。1.3,1.6,1.8,2.0ℓとバリエーションが追加されていきましたが、1956年には高性能バージョンである“ヴェローチェ”が発表されました。このヴェローチェでは、キャブレターがダブルチョークウェーバーに変更され、90hpを発揮、最高速度は180km/hに達します。
こちらにご紹介するヴェローチェは1958年5月19日に製造された一台で、同年6月20日にニューヨークのホフマンモーター カーカンパニーへ納車されました。その後、南カリフォルニアを主に何度かオーナーが変わっています。アメリカでレストアがおこなわれ、ドア、ボンネット、トランクすべてスムーズに開閉し、クロムパーツ、ガスケット類も含めとても良い状態を保っています。インテリアもオリジナル性を保ちながら丁寧にレストアされています。ボンネットを開ければ、エンジンルームに注がれた細心の配慮が見て取れるでしょう。カムカバーは、アルミ鋳造部品や、出荷時のままのさまざまなサテンブラックのアクセサリーパーツとよく調和し、ウェーバーキャブレターはオリジナルのタイプのフィッティングやホースとともに適切に配置されています。オリジナルに忠実なエアインテークホースなど、細かな要素がエンジンルーム全体を美しく仕上げています。
2017年に日本へ輸入され、2021年にエンジン、キャブレター、スターター、ダイナモのオーバーホールを弊社にておこないました。日常的にお使いいただけるコンディションです。
※写真のナルディ製ステアリングは付属せず、黒の純正ステアリングが装着されます。