tel
classic

現在表示する商品はありません。

>>MORE

メールマガジン配信中!

はやくおさえておきたい新着車輌、
知っておきたいニュースなどの情報をお届けします。(不定期)メールアドレスをご登録ください。

イタリア車のパーツをお探しの方へ

純正パーツからヴィンテージカーの稀少なパーツにいたるまで、国内外の弊社ネットワークを駆使しお探し致します。



WORLD WIDE
PARTNER

ガレージ伊太利屋では、培ってきた歴史を活かし、海外のスペシャルショップとも連携しております。本国の職人によるレストアや、特別な車両のご案内が可能です。

Miki Biasion

レストレーション
(ランチア)

Gatti William

電装系スペシャリスト
(イタリア車クラシック)

Bacchelli & Villa

レストレーション
(イタリア車クラシック)



tel

フェラーリ 308 GTB

ASK (税込).

 ASK (税込)
年式 走行距離 車検 排気量
1976 21,410km(メーター読み) 令和7年4月 2,926cc
km 年月 cc
ボディカラー Oro Chiaro ハンドル LHD サイズ
内装 ライトブラウン 最高出力 乗車定員 2人
ミッション 5MT      
年式 走行距離 車検 排気量
1976 21,410km(メーター読み) 令和7年4月 2,926cc
km 年月 cc
ボディカラー Oro Chiaro
内装 ライトブラウン
ミッション 5MT
ハンドル LHD
最高出力
サイズ
乗車定員 2人

ゴールドが眩しいフェラーリ 308 GTBのご案内です。QVでない308の入庫は久しぶりです。

 

1975年、長く愛されたディーノ246GTの後継車、またフェラーリのラインナップの中でやや手頃なモデルとして、308 GTBが登場しました。デザインはピニンファリーナのレオナルド・フィオラバンティによるものです。なめらかでメリハリのある曲線が美しく、真横からのルックスには思わず見とれてしまいます。そのボディにおさまるパワーユニットは308という名の通り、2,926ccのV8 DOHCエンジンです。ツインチョークキャブレターを4基(ウェーバー DCNF)配置し、8気筒でもしっかりとフェラーリらしい音色を轟かせてくれます。

 

当販売車両は、2020年に日本へ輸入されました。現在はEU仕様ルックになっていますが、もともとはUS仕様車両です。

日本に来てから2年間をかけて、ボディ、インテリア、足回り、ミッション、エンジンのレストアをおこない、その際に、サイドマーカー、ミラー、メーター、パネル、バンパー、シングルマフラー、キャレロライトなど、細かな点まですべてEU仕様へと変更しています。今となってはコンバートするにあたっても部品の調達が容易ではありません。

ボディ(Oro Chiaro)とインテリアはオリジナルのコンビネーションに準じています。街行く人々の視線をさらうフェラーリでしょう。

 

付属品

オリジナルのマニュアル、サービス工場一覧、車検証ケース付き、スペアタイヤ

このページをプリント